2008年09月04日

1000万人移民にNO! 国民大集会報告2

「1000万人移民」にNO! 国民集会」はホールを埋めた参加者(約400人)の熱気の中で、開催されました。サブタイトルは「あなたの隣に、毒ギョーザ"をつくる人たちが住みつきます」。

最初に全員起立して壇上の日の丸を前に国歌斉唱(二回)がありました。やはり身が引き締まるというか、「日本」を意識するセレモニーなので私は大好きです(^^)。

挨拶と意見表明を加瀬英明氏(外交評論家)が行いました。「ロシアは自国民を保護するという名目でグルジアに攻め込みました。日本も移民政策で中国人を受け入れたら自国民を保護するといって中国が攻めてくる事は充分考えられます。日本を第二のグルジアにしてはいけません」と訴えました。


続いて村田春樹氏(外国人参政権に反対する会)は「日本人を蔑ろにする移民サマ政策」として、入手した中間報告の内容を紹介しながら、いかに危険な政策であるかを詳細に説明しました。

会場に推進派が録音していることを意識しての発言が面白かったです。特に人口減少の多角的な分析が「なるほど」と思わせました。「外国人の職を考える前に日本人を何とかしてくださいよ」とアピールすると会場から盛大な拍手が。

また笹井宏次朗氏(元サンパウロ新聞社会部長)は「南米日本人移民史から見た移民一千万人政策の無謀性」をテーマに、現実に移民社会で起ってきた実例をもとに、反対の意見を述べていました。
平田文昭氏(アジア太平洋人権協議会代表)は「日本消滅か、移民国家化阻止か、日本の勘所を射る」と題して講演、移民と外国人労働者の受け入れは意味合いが全然違うと力説してました。


三輪和雄氏(日本世論の会会長)は長野での支那人の暴力、深夜の歌舞伎町のチャイナマフィアを例に、チャイナの移民は絶対阻止せよ、と例によって大声でアジってました。ついでにシュプレヒコールでもやるともっと盛り上がったかもです(この人は上手い)。

今回来場した政治家は民主党都議会議員の土屋たかゆき(板橋区)、吉田康一郎(中野区)の両氏だけ。電報も民主党の松原仁氏、無所属の西村真吾氏の二人だけで、「自民党はどうした」という寂しい状況でした。

多分、移民反対の集会は今回がはじめてだったと思いますが、登壇者の意見が山場を迎えると会場から「そうだ!」という声や盛大な拍手が寄せられていました。私にとっても非常に勉強になった二時間半でした。

 
コメント(6)
2008/09/04 13:26

 Commented by すずめめだか さん

地方にいますとこのような情報が唯一の勉強源です。
それに私は主婦ですから家庭優先、いつでも閲覧できるネットは重宝です。

1000万移民などを阻止するためにも麻生総理誕生そして花うさぎさんの提案されるような強力布陣の出現を望んでいます。

 
 

2008/09/04 13:58

 Commented by 花うさぎ さん

To suzumemedakaさん

>1000万移民などを阻止するためにも麻生総理誕生そして花うさぎさんの提案されるような強力布陣の出現を望んでいます。

人権擁護法案が一休みとおもったら、今度はこれです。どうしてこんなに反日法案を自民党は続けるのでしょうね?。

どうも、マスコミは麻生氏の誕生を阻止したいようですね。これからが勝負です。

 
 

2008/09/04 19:53

 Commented by 故郷求めて さん

自民党議員が無いのは悲しい限りですね。ただ、今のドタバタでは仕方ないかも。私の地元の若手議員も、携帯電話が1日200回も鳴っているそうです。

私の敬愛するやせ我慢Aさんも、移民反対の強烈なエントリを上げましたが、私もどこかで訴えられたらと思います。

 
 

2008/09/04 22:07

 Commented by RAM さん

hanausagi様、
レポート、有り難うございます。

私の居る神戸は、元々中国系住民の多い所ですが、戦前からいる華僑は、ほぼ日本人と変わりません。しかし、最近、別口の中国人が急増中です。
商店街を(禁止されているにもかかわらず)自転車で走り抜けているのは、ほぼ全員中国人です。吉野家・なか卯等のバイト店員もほぼ中国人、そこへ来る客も中国人で、お互いが片言の日本語で「ナミ・チュユドゥァク」などとやっています。あれって、中国語での接客は禁じられているのでしょうかね?(笑)
なんだか、自分の街が、日に日に異様になってきています。

 
 

2008/09/05 04:42

 Commented by 花うさぎ さん

To 故郷求めてさん

>今のドタバタでは仕方ないかも。私の地元の若手議員も、携帯電話が1日200回も鳴っているそうです。

うわ~。総裁選は全議員を巻き込みますからね。

>私もどこかで訴えられたらと思います。

是非やって下さい。こんな政策が実現したら、「日本が日本でなくなってしまう」のですから。

 
 

2008/09/05 04:51

 Commented by 花うさぎ さん

To RAMさん

>商店街を(禁止されているにもかかわらず)自転車で走り抜けているのは、ほぼ全員中国人です。吉野家・なか卯等のバイト店員もほぼ中国人、

それは神田でも同じです。セブンイレブンなどのコンビニでも中国人のアルバイトばっかりです。

在留資格が留学生なのか観光なのか判りません。集会でも訴えていましたが企業が安い労働力を必要とするなら、「移民」ではなく「外国人労働者」として雇用する企業の責任で受け入れればよいという主張もありました。

しかし、その前に「日本人をなんとかしろよ」と云いたいです。



mixiチェック
hanausagi_fan at 11:20|PermalinkComments(0)

1000万人移民にNO! 国民大集会

9月3日夜、「1000万人移民にNO!国民大集会」が文京シビックセンター小ホールで開催されました。報告はのちほど上げますが、とりあえず「決議文」全文をご紹介します。

 


決議文

 平成20年6月12日、自由民主党の外国人材交流議員連盟(会長中川秀直衆議院議員)は、「人材開国!日本型移民政策の提言」と題する「中間とりまとめ」を発表した。この提言がもとになって同党国家戦略本部(本部長代行中川秀直衆議院議員)の「日本型移民国家への道プロジェクトチーム」は今後50年間で1千万人の移民受け入れを目指す政策提言を、同年6月19日にまとめ、20日に福田首相に提出した。

 我々は、この政策の全面撤回を求める。

 

 移民政策は、我が国の人口を現在の水準で維持するための唯一の解決策として提示されている。そこには、人口減少の原因の多角的分析はない。また人口減少の推計の検討も人口減少それ自体を悪と決め付ける粗雑な思考があることも憂慮される。

 現今の経済・社会政策の再検討をせず、現在のシステムの変革を一切行わないことを前提に、国家の基本政策として移民以外の選択肢を封ずるのは、責任ある与党のやることではない。

 

 移民政策を積極的に正当化している思想は、我が国を「多民族国家」「多文化共生国家」に改革しようとする思想と、グローバルマーケットイデオロギーである。これはどちらも国民国家としての我が国の解体を齎す革命思想である。

  

 世界の実情は、民族の国民化であって、同一国家内における多文化主義の意味するものは中核価値の否定と文化共同体としての統一国家の破壊である。我が国においてそれが意味するのは天皇と神社、国史と国体の、相対化を通じた否定である。また資本の論理の究極形態であるグローバルマーケットとは資本にのみ奉仕するものであって、そこには祖国も民族も文化もない。我々はこうした間違った思想を容認することはできない。

 

 現在我が国では、若年層は教育と職業から排除され、中高年層もまた失職の重圧にさらされ、高齢者は医療と福祉の崩壊の恐怖のもと逼塞を余儀なくされている。これらから逃れられているのは、ごく少数の人々にすぎない。

 

 移民推進派は現在の生活水準を維持するため、と言っているが、いったい誰の生活を維持しようというのか。過度に資本の論理に奉仕する現在の歪んだ社会システムの受益者の利益より、国民共同体とその成員全体の福祉向上、すなわち国利民福・経世済民の思想に立脚してこそ、日本国の政党であり、政府である。

 

 移民政策は、失敗すれば元に戻すそういうことが可能な政策ではない。是正するとしても、我が国にとってのみならず、当の移民にとっても大きな傷を残す政策である。

以下、改めて移民政策の不可なる理由を列挙する。

 1、日本国内に大きな異民族・異国民集団が形成される。これは外国による介入を誘発し、国家内国家の形成に道を開く恐れが相当にある。我が国にグルジア問題の如き事態を出来させてはならない。


 2、隣国、中国は、国策として、移民侵略を建国以来一貫して行ってきた。モンゴル、チベツト、ウイグル、台湾、満州、雲南貴州等はその例である。また更には海外にも巨大なシナ人町を形成し、地域的乗っ取りを画策している。今年の長野状況が、日本全土で展開ざれることは推定事項ではなく確定事項というべきである。

 3、移民による日本文化の多様化、移民との文化交流といった発想は机上の空論にすぎない。移民がもとめ、求められるものはより即物的な生存と金である。それを正面から論じず「文化」で糊塗するのは、国民をごまかすものである。


 4、移民と外国人労働者とが混同されている。外国人労働者とは、人間の属性のうち、労働者という要素のみを利用する政策であるが、移民は人そのものの受入れである。そこには当然に家族の同伴、宗教・政治の自由が含まれる。たった5、60万人程度の在日朝鮮半島人にすらてこずっている我が国において、1千万人の異民族・異国民を受け入れたらどうなるか、贅言を要しない。

 ともすれば、移民そのものだけが注目されがちであるが、冒頭に指摘した提言には、移民国家化に向かう地ならしというべき政策が列挙されている。留学生特権創設、差別禁止法の制定、自治体における多文化共生施策の実施、難民の受入れ、国籍法・入管法の解体である。

「移民1000万人」という大政策は、或いは抵抗が強いとしても、こうした個別政策は、安易に個別的に実施される可能性がある。だか、どれも我が国の将来を破壊する地雷の役割を果たすものである。これらもまた、すべて白紙撤回されるべきである。

 移民政策は、国民国家日本の存在そのものを脅かすものである。内乱罪・外患誘致罪、否、文字通りの反乱罪に相当するものである。政府はもちろん、与党はすみやかに移民政策を破棄すべきである。政府、政党が立脚すべきは、資本でなく国民であり、空想でなく現実である。


右、決議する。

平成20年9月3日


「1000万移民」にNo!国民集会参加者一同

 


コメント(8)

2008/09/04 13:30

 Commented by parkmount さん

こんにちは。

中川秀直の1000万移民なんて日本を潰す以外に何もメリットはありませんね。移民の国、カナダでさえ、特に現在のトロントを見れば、移住者の大規模受け入れがどんな社会的、環境的問題を生み出すか一目瞭然です。それを移民国家でない日本で1000万人移民なんて中川秀直は何処の国の人間かと疑わしくなります。
それより国民の事を先ず考えるべきです。

TBさせて頂きました。

 
 

2008/09/04 13:49

 Commented by parkmount さん

大阪では二年前にすでにこういう事が起こっています。 移民と云えども特亜国の人間は「百害あって一利なし」です。

http://ca.youtube.com/watch?v=lhli_6GYMoA

 
 

2008/09/04 14:01

 Commented by 花うさぎ さん

To parkmountさん

>中川秀直は何処の国の人間かと疑わしくなります。

本当ですよね。安い労働力を求める財界だって、日本社会がメチャメチャにはなって欲しくないでしょうにね?。

 
 

2008/09/04 14:03

 Commented by 花うさぎ さん

To parkmountさん

>大阪では二年前にすでにこういう事が起こっています。

情報感謝です。以前に見かけたことがあります。普通の道路で偽物商売って、「はあ~」です。

 
 

2008/09/04 19:47

 Commented by 故郷求めて さん

> 3、移民による日本文化の多様化、移民との文化交流といった発想は机上の空論にすぎない。移民がもとめ、求められるものはより即物的な生存と金である。それを正面から論じず「文化」で糊塗するのは、国民をごまかすものである。
>
文化の違いによる摩擦はときに悲劇を生みます。文化交流の前に、文化摩擦ですり切れてしまうという事に思いを馳せないのでしょうか?

文化が違うからこそ、「表」で出会うべきであり、家の中に入れたらとんでもない事になるでしょう。海外経験が無く読書での知識しか無い私でさえ、そのくらいの想像はつきます。

国民を馬鹿にするのもいい加減にしてもらいたいですね。

 
 

2008/09/05 05:07

 Commented by 花うさぎ さん

To 故郷求めてさん

>文化が違うからこそ、「表」で出会うべきであり、家の中に入れたらとんでもない事になるでしょう。

長野灯火リレーで動員された5-6千人の支那人留学生。一人につき我々の税金が年間数百万円投入されているのに、あの狼藉ぶりですよ。正直言って「切れました」。

留学生でも移民でも、対象は「大陸・半島、特定アジアを除く」にして欲しいです。

 
 

2008/09/05 10:43

 Commented by leny さん

「移民」と「外国人労働者」は異なる、と言うところは強く主張して欲しい点ですね。

それと、関西は半島からの「移民」の方が多い地域です。戦前からの「移民」の子孫の方だけでなく、朝鮮戦争の戦禍から逃れた方や済州島での虐殺から逃れた方とその家族が多くいます。この方々の存在そのものを否定するつもりはありません。

ただ、そこでは、本国からの指示に従い、国内国家を形成し、移民先への国家への貢献・忠誠を否定する勢力が存在し、未だに多くの方がその影響力の下にいます。この勢力は、アメリカに見られる健全な移民とは全く異なる存在です。

本国とのつながりが薄くなった三世・四世世代では、日本国籍を取得し、それらの団体から距離を置き、日本社会に定着する人が多くなっていますが、四世代を経て尚軋轢が消えない現状をどのように考えているのでしょうね?

他の先進国でも旧植民地からの移民受入が、景気後退期に必ず軋轢を生じ、治安悪化の一つの要因となっています。理想論ではなく、現実に目をやり、リスクをどのように回避するのか(無理だけど・・・)、そうした具体策を伴わない絵空事は止めるべきですね。

ちなみに日本での半島系の方の居住人口は200万人程度みたいですね(日本国籍取得者含む)。

 
 

2008/09/05 11:39

 Commented by 花うさぎ さん

To lenyさん

>国内国家を形成し、移民先への国家への貢献・忠誠を否定する勢力が存在し、未だに多くの方がその影響力の下にいます。

戦後、一貫してこういう勢力に甘い顔をしてきた政府の無策の付けが広く認識されはじめ、日本人の怒りを買っているのだと思います。

>他の先進国でも旧植民地からの移民受入が、景気後退期に必ず軋轢を生じ、治安悪化の一つの要因となっています。

これはヨーロッパ各国をみればその通りですね。人権擁護法案、外国人参政権ともども、絶対断固阻止すべきです。


 


 


 


 


 





mixiチェック
hanausagi_fan at 09:49|PermalinkComments(0)

2008年09月03日

総選挙と政界再編

日本に小選挙区比例代表並立制が取り入れられたのは1996年の衆議院選挙からです。たしか、「政権交代可能な二大政党制」をめざして導入されたと記憶してますが、報道で伝えられるように、もし麻生政権が誕生して10月に総選挙が行われると、今回が5回目の選挙となります。

しかし、私は日本ではこの小選挙区制度が果たしてふさわしいかどうか、大いに疑問に思っています。アメリカでもイギリスでも、確かに政権交代はしばしば行われていますが、どちらが政権を取ろうとも、「自国民を守る、自国の領土を守る」という国防安全保障の面では一貫しています。

釈迦に説法でしょうが、こんな事は子供でも知っている「世界の常識」です。

ところが、日本の現状はどうでしょうか?。多くの諸先輩方、あるいは識者評論家の先生方がご指摘のように、自民党政権のそれは私に言わせてもらえば全く不十分です。やっとまともな安倍政権が出来て、普通の国を目指そうと声を上げたとたんにマスコミから総攻撃を受けました。

今の自民党の議員のメンバーをみても、「うん、頑張って」と応援したくなる議員のあまりにも少ないこと。大体、自民党の結党の理念である「憲法改正」を忘れている議員が多すぎます。

では、次こそ政権奪取の最後のチャンスと解散総選挙を要求し続けている民主党はどうなのでしょうか。冗談ではありません。日の丸、君が代を否定する左翼が主導権を握った今の民主党では、中華人民共和国日本自治区への道をまっしぐらです。

この党の沖縄ビジョンを見てください。一国二制度、自主独立、地域通貨の発行、中国語教育、東アジア共同体、ビザ免除等々。まじで目眩がしてきます。売国そのものではないですか?。

というわけで、書き出すときりがないのですが、今の自民党も民主党も、とても政権を任せておけないというのが結論です。しかし、どちらの党にも日本を真剣に思うまともな議員は確実に存在します。

そこでこのまともな議員が党派を超えて結集できないか、つまり政界再編を強く望むものです。このグループがリーダーシップをとって多数派を構成し政権を担って欲しい。これは多くの日本人の思いと共通する筈です。

いちいち具体的な名前を上げませんが、来るべき総選挙では「日朝国交正常化推進議連役員」(8月28日のエントリー参照)の面々を是非とも落選させ、拉致問題や領土問題に積極的に取り組んでいる保守系議員を当選させましょう。

人権擁護法案の時に見せたネットや一般市民のあの危機感、行動力、訴えを、是非今回の選挙でも発揮して、行動を起こしたいものです。本気で動くと燃えますよ(^^)。


FCブログランキング2位で頑張っている瀬戸弘幸氏も昨年の参議院選挙で維新政党新風から立候補した。若者よ、続け!(画像は昨年7月、秋葉原での演説会から)



コメント(2)

2008/09/08 16:55

 Commented by 故郷求めて さん

う~ん。売国議員抜きで政界再編っておぼろげには想像できるしすごく良いことだと思うのですが、政権運営には数と力がいるし老獪な中堅ボスによる駆け引きも必要かと。また、どこで線引きするかも必ず揉めるでしょうね。なんせ石破議員まで「国賊」ですもの。

何が起きるかはわかりませんが、まず双方の60代の議員が枯れ果てることじゃないですかね。若手は利権をつかまされていないから売国に走りにくいという事情はあるにせよ、若い層を大事に育てることで、両党とも正常化していくだろうと思っています。

 
 

2008/09/08 17:17

 Commented by 花うさぎ さん

To 故郷求めてさん

>政権運営には数と力がいるし老獪な中堅ボスによる駆け引きも必要かと。また、どこで線引きするかも必ず揉めるでしょうね。

現実的ですね。私の空想ですが、自民党はクーデターを起こして、売国媚中利権議員を追放する。民主党も反日特アべったりの議員を追放する。その上で両党が一緒になる。

一方で追放された者同士で「反日売国党」を立ち上げ、公明党、社民党、共産党と連立を組んだとして、どちらが数で上回るか、これが勝負だと思います。

これで選挙を戦って国民がどう審判するかですね。こんな判りやすい選挙で「反日売国党」連合が勝ったら、日本はその程度の国という結論になると思います(^^)。



mixiチェック
hanausagi_fan at 12:45|PermalinkComments(0)

2008年09月02日

西村眞悟の実践塾

西村眞悟氏のメールマガジンから転載します。お時間と都合のつく方は是非ご参加下さい。

 

1、西村塾公開講座

 

日  時:9月9日(火)18:30~20:00 (開場:18:00)
講  師:戸塚 宏 先生(
戸塚ヨットスクール校長)、西村眞悟(衆議院議員)
場  所:憲政記念館 住所:千代田区永田町1-1-1 TEL:03-3581-1651
     東京メトロ永田町駅下車2番出口より徒歩3分
     
http://www.tokyoguide.net/spot/189/map/
演  題:「本能の力」
費  用:塾生(500円)、非塾生(1000円)
※事前予約は不要です。


2、実践政治セミナー

 

日  時:9月27日(土)~9月28日(日) (集合27日12時、解散28日15時)
開催場所:花園守口ふるさと村(和歌山県伊都郡かつらぎ町大字花園梁瀬919番地)
参 加 費:2万円(宿泊費、食費、研修費込み)
集合場所:南海・
JR橋本駅前(南海難波駅から急行で約50分)
定  員:20名(先着順)
締め切り:定員になり次第
問合わせ:西村真悟事務所(
衆議院第2議員会館417号室)
電話:03-3508-7417 FAX:03-3508-3897 Eメール:
tokyooffice@n-shingo.com


3、衆議院議員西村眞悟 福岡講演会

 

演  題:「かくされた「日本の力」が若者を救う」
日  時:平成20年10月5日(日)午後3時~4時30分(2時30分開場)
場  所:ASC(アスク)ビル2階会議室
     (福岡市博多区博多駅東1丁目16-25 ℡:092-411-0026)
会  費:大人2000円/大学生500円/高校生以下無料
懇 親 会:午後5時~(懇親会費4000円)
主  催:西村眞悟福岡講演会実行委員会
       電話・FAX:092-553-5126
      携帯:092-1082-6275(馬場)
      住所:福岡市南区清水3-8-29-505



mixiチェック
hanausagi_fan at 23:30|PermalinkComments(0)

2008年09月01日

秋の祭り

私の地元町会では9月14-15日に氷川神社のお祭りがあります。現在はその準備が着々と進められていますが、気分転換に「祭りと神輿」の画像を紹介します。

私の事務所は東京神田にありますが、夜間人口は少ないのに二年に一度の神田祭りはそれは大したものです。今年は裏でしたので昨年の画像です。



有名な神田市場、別名「千貫神輿」と呼ばれる名物神輿です。神輿に上がっている二人の男と大きさを比べて見て下さい。その大きさ、重さは別格で、通常の神輿と比べても「せや!、せや!」の声が一オクターブ低く絞り出すような声になります。



全く反対に「女神輿」というのもあります。若い女学生からおばさんまで一生懸命担いでます。これはこれで微笑ましいです。



これは神田明神境内に宮入りした神輿です。当然ですが宮入となると担ぎ手の気合いは一段と高まり興奮は最高潮となります。本殿前で町会長の挨拶、お祓い、三本絞めをして、108の神輿が朝から夜まで出たり入ったりします。見ているだけで気持ちが引き締まります。



これが神田祭の名物、五軒町の皆さんによるデモンストレーションです。あの秋葉原の中央通りが神輿と担ぎ手、見物客で埋まるシーンはまさに壮観で、是非一度は見て頂きたいハイライトです。

私は三社祭も見に行きますが、どうも商業的になりすぎていて個人的には神田祭の方が好きですね。こういうシーンを見ると、「日本人で良かった」と大げさでなく感動している自分を意識します。



おまけ。ワンちゃんも一人前の格好で祭りを楽しんでました(^^)。


 
コメント(2)

2008/09/03 11:44

 Commented by 故郷求めて さん

実は私も氷川神社のすぐそばに住んでいますが、お祭りには参加していません。神田祭りもテレビで見る程度です。こういうのを見ると見に行きたくもなりませが、もみくちゃになりませんか?

 
 

2008/09/03 11:57

 Commented by 花うさぎ さん

To 故郷求めてさん

こんにちは。

揃いの祭り半纏を着て御輿を担ぐにはそれなりの普段からのつきあいが必要ですが、神田の場合は見に行くだけです(^^)。

危ないのはむしろ三社祭で御輿が狭い通りに入った時です。うかつについて行くと押されることもしばしばです。

御輿のパレードは機会があったら是非見てください。感動ものですよ。



mixiチェック
hanausagi_fan at 21:09|PermalinkComments(0)

2008年08月31日

8月の参加イベントから

明日から早いもので九月になります。そこで八月に参加したイベントから三枚の写真をご紹介します。三回とも暑かったです。




この写真は83日、日本ウイグル協会が主催した「北京五輪開催反対集会&デモ行進」の画像です。シンプルなブルーの国旗が東トルキスタンの国旗ですが、これだけ揃って日本の公道をデモしたのは初めてではないでしょうか?。チベット旗は頻繁に見てましたが。詳しいレポートはこちら。

http://dadao.kt.fc2.com/turuk48.htm



これは88日、北京オリンピック開会式に合わせて代々木公園で開催された「北京五輪反対国民大集会」のステージの写真です。主催者発表で400人が集まり、開会式と同時刻に反対のシュプレヒコールを上げてきました。喉が辛いです。


ところで、ステージの国旗の写真を見て下さい。見にくいかも知れませんが左から南モンゴル、チベット(風に煽られてますが)、日本、東トルキスタン、台湾独立旗、そして南ベトナムの国旗です。南モンゴルの国旗は私は多分二回目だと思います。支那中共包囲網という訳です。




次は815日に靖国神社境内で開催された日本会議主催の第22回戦没者追悼中央国民会議の全景です。画像中央奥で立っているのがゲストでスピーチした石平氏です。


 前から思っているのですが、この日は本当に暑い日が多く、参加者は高齢な方が多いのです。屋外ですから冷房も風もなく、かなりの長時間で参加者は辛いと思います。九段会館あたりに移してお年寄りに優しい集会に出来ないものでしょうか?。



おまけに、靖国参拝されて戻ってくるところを撮影した軍服姿の名物の方々です。カメラマンの人気を集めてました。


 

 
コメント(11)

2008/08/31 19:34

 Commented by RAM さん

hanausagiさま、こんばんは。

TBをさせていただきました。
貴兄も、拙ブログでよろしければ、いつでもしてくださいね。

・・・まさか、やり方が分からない、などとは、言わないでしょうね?(笑)

 
 

2008/08/31 20:53

 Commented by 花うさぎ さん

To RAMさん

>貴兄も、拙ブログでよろしければ、いつでもしてくださいね。

あの~やり方は判るのですが、TBって基本的にはそのエントリーに関連した話題の場合にやるものだと思ってました(^^;。いまのところ独自路線なもので。

ところでゴチック書体の場合はX-smallでも大丈夫ですかね?。

 
 

2008/08/31 22:35

 Commented by RAM さん

To hanausagiさん
>あの~やり方は判るのですが、TBって基本的にはそのエントリーに関連した話題の場合にやるものだと思ってました(^^;。いまのところ独自路線なもので。
*うちの場合は、関係なくしていただいて結構です。更新していなくても、日に数百のアクセスはありますので。
*アクセスアップのためには、関係なくしている人は多いようですよ。

>ところでゴチック書体の場合はX-smallでも大丈夫ですかね?。
*ゴチックのX-smallというのは、このコメント欄の文字の大きさですね。
*私のような老眼には、長文を読ませるには少しつらいものがあります。
本文をsmallにして、キャプションや独白的な言葉にお使いになる方が、よいかも知れません。

 
 

2008/08/31 23:52

 Commented by zukin さん

hanausagi様

こんばんは。またおじゃまさせていただきます(うまく説明できませんが、なんとなくこちらは安心しておじゃまできます)。

イベント参加、今月は特に暑かったのにお疲れさまでした。南モンゴルや南ベトナムの旗は初めて見ました。ご紹介感謝です。それに石平氏の写真も...(んー、ちっちゃい!でもうれしいです。)

来週、大阪護国神社の勉強会で中條高徳、大高未貴両氏のお話を聞いてきます。東京ではこれからもイベントがたくさんあるのでしょうね。どうぞご自愛ください。

 
 

2008/09/01 06:01

 Commented by 花うさぎ さん

To zukinさん

おはようございます。

>来週、大阪護国神社の勉強会で中條高徳、大高未貴両氏のお話を聞いてきます。

いいですね。中條高徳氏の話を聞いているとき、毎日靖国神社に参拝するために、近くにマンションを購入して引っ越ししたと聞いて、この人は本物だと感じました。

チャンネル桜のキャスターでお馴染みの大高未貴さんですが、こういう考え方の女性が増えて声を上げてくれると日本の女性ももっと耳を傾けてくれるのに、と思います。

印象を報告してくれると有り難いです(^^)。

 
 

2008/09/01 06:13

 Commented by 花うさぎ さん

To RAMさん

*私のような老眼には、長文を読ませるには少しつらいものがあります。
>本文をsmallにして、キャプションや独白的な言葉にお使いになる方が、よいかも知れません。

有り難うございました。自宅はナナオの19インチ、1280×1024ピクセルでみているもので「いくら何でもでかすぎないか」と心配していたもので。

私がこのモニターを購入したときはヨドバシカメラで10万円前後でしたが、先日秋葉原のツクモで最近のモデル見ると、20インチとか22インチワイドとかが3-4万円でごろごろ売っているので仰天してしまいました。

時代は変わったなあ~と実感しました。

 
 

2008/09/01 09:36

 Commented by zukin さん

hanausagi様

おはようございます。わざわざレスいただき恐縮です。私の場合たいてい単なる応援コメントなので、お忙しいときはどうぞスルーなさってくださいね。

勉強会に行ってきましたら、ちょこっとご報告させていただきます(知識も文才もない私には大したことは書けないと思いますが)。

 
 

2008/09/01 13:40

 Commented by 風来坊 さん

hanausagiさま
アネモネさんへのコメントを拝見しました。貴殿がizaメンバーであることは存じ上げておりましたが、新たに投稿を始められたとの由、ご同慶のいたりです。
また各種イベントに精力的に参加しておられることに敬意を表します。私も今まで何回かは同じイベントに参加したようですが、いずれご一緒できますことを念じております。

“花うさぎ”さんが、昨年、東アジア目次録へ寄せられたコメント「あるパーティー」以来、私は貴殿のファンになりました。あのコメントがすっかり気に入って、昨年8月1日の拙稿「それでも、民主党ですか?」に借用させていただいた次第です。遅ればせながら御礼申し上げます。

それにしても、8月24日にスタートしてから早くも13本、ハイペースでのアップに感嘆するばかりです。当方は最近めっきりペースが落ちました。
今後ともどうぞよろしく。

 
 

2008/09/01 14:32

 Commented by 花うさぎ さん

To 風来坊さん

ようこそ、いらっしゃいませ(^^)。

>私も今まで何回かは同じイベントに参加したようですが、いずれご一緒できますことを念じております。

本当ですね。一度、アネモネさんの常連でファンクラブでも創りたい気分です。彼のブログは本当に凄い。プロのジャーナリストや評論家必読ではないでしょうか。

>東アジア目次録へ寄せられたコメント「あるパーティー」以来、私は貴殿のファンになりました。

ありがとうございます。官僚側から見ればああいうことだろうと思って書いたのですが、せっかく安倍内閣で成立した公務員制度改革も福田内閣になってガタガタにされそうです。

風来坊さんのブログの存在をうかつにも知りませんでした。これからちょくちょくお邪魔します。

 
 

2008/09/03 11:37

 Commented by 故郷求めて さん

写真で暑さが伝わってきますね。
本当にご老人にはこたえたでしょう。

一番上のデモ写真、こうして見るとブルーの国旗は美しいですね。

 
 

2008/09/03 12:03

Commented by 花うさぎ さん

To 故郷求めてさん

>写真で暑さが伝わってきますね。
>本当にご老人にはこたえたでしょう。

私は情けないことに、いつも画像右の木陰で立ち見です。

>一番上のデモ写真、こうして見るとブルーの国旗は美しいですね。

本当ですね。WILL9月号に在日ウイグル人のボグタ・トーソンさんの論文が掲載されてますが、チベットだけでなく東トルキスタンの実情もだんだん知られてきたのは良いですね。



mixiチェック
hanausagi_fan at 18:01|PermalinkComments(0)

2008年08月30日

最近会った好きな政治家

 頑張れ!真性保守の国会議員
安倍晋三、西村慎吾、松原仁

最近、時間と都合の許す限り、出来るだけ共鳴できる保守系のイベント、集会、デモ、街宣に出かけるようにしています。

その際、必ずデジカメとICレコーダーを持参し、挨拶の録音や写真撮影を行っています。時々阿比留さんのブログにエントリーから外れてこうした報告を上げてきたのも、この録音ファイルからテキスト起こししたものです。

で、特に集会というと多くの場合、政治家が登壇して挨拶をします。今回はそのうちの三枚を掲載します。なおカメラはコンパクトデジカメで、暗い会場の遠くから撮影してますので、どうしても不鮮明になってしまいますがご容赦下さい。


(写真削除)

ご存じ、最初は安倍晋三前首相です。フォルダの日付は2008-4-28となっていますので、九段会館で行われた「主権回復56周年記念国民集会」での一こまです。

突然の退陣後、私自身が安倍氏の元気な姿を直接みたのはこれが初めてで、氏も「ご心配をお掛けしましたが元気になりました」と挨拶すると、会場から大きな拍手が上がったのを覚えています。

やはり安倍氏の人気と期待はまだまだ高いと実感しました。嬉しかったなあ~。

思想的には保守のキーマンの資格充分ですから、自ら「再チャレンジ」して頂き、10年後には再び日本国の最高責任者・内閣総理大臣をめざして欲しいと願っています。



続いては西村真吾議員です。国防、安全保障についての考えは、私自身は氏の主張がもっとも共感できます。是非とも防衛大臣改め国防大臣をやって欲しい逸材です。

今年も私は西村塾の皆さんと一緒に8月15日に靖国神社で昇殿参拝してきましたが今年は380人も集まったそうです。その後、場所を衆議院第二議員会館に移して国政報告がありましたが、写真はその時のものです。

普通、このタイミングの報告会なら来るべき選挙に向けての支援依頼が中心になると思うのですが、報告の中身は国防安全保障と拉致問題に終始してました。本当にこの人は国士だと感じた次第です。

現在、無所属ですが何としても次の選挙に勝利して国政の場に戻って来て欲しい方です。



 最後は民主党の松原仁衆議院議員です。7月にインドに訪問し、ダライ・マラ14世やパール判事のご長男と会われたことを聞いてましたが、東アジア黙示録さんで、氏が靖国神社のパール判事の石碑に献花していたと知り、感激して感謝と御礼のメールを送ったのでした。

 すると後援会から8月19日夜に「国政報告会と納涼会」があるから参加しないか?と18日にファックスが届き、急遽参加した訳です。彼の話を40分ちかく聞いたのははじめてでしたが、TVタックルなどで受ける印象とは偉い違いで、堂々たる話ぷりでした。

 阿比留さんのブログに内容の一部を報告させて頂きました(以下に転載)が、直接会ったときに、「自民党の保守派は駄目ですよ、東京裁判認めているんだもの」と云われてしまいました。

東京裁判認めている自民党の保守派って、誰でしょうかね?。

 

歴史に対する誇り

・私は東京裁判において「違法なリンチ裁判は認めない」といったパール判事

 

を高く評価しておりまして、この夏インドに訪問した折、このパール判事の長男に会うことが出来ました。
・彼は、「広島に原子爆弾があった、長崎にも原子爆弾があった、そして東京裁判は三番目の原子爆弾だ」といっておりましたが、私たちはこの東京裁判の違法性ということについて、もっと議論を深めても良いのではないかと思います。
・同時に、我々は敗戦によって戦前の日本のあり方を全て否定せざるを得ないような精神的な環境にありながら、インド
に於いては実はそうではないということを皆様にご報告したい訳であります。
・即ち、私がインドで会った政治家、言論人、重鎮の皆様は、「戦前の日本が
インド独立に果たした役割は極めて大きく、インド1945年以前の日本のインド独立への大きな貢献に対して常にその恩義を忘れることはない」と何回も明言されていました。
・これは極めて大事な発見であったと思います。サンフランシスコ講和条約が結ばれるとき、あえて
インドは参加をしなかった。それは講和条約が東京裁判という極めて一方的で理不尽な、フェアではない結果としてもたらされたものだからだというのです。
・そして

インドは日本と二国間で講和条約を結んだのだという意見を聞きました。我々はこうした歴史に対しての誇りをもう一度取り戻し、一定の自戒を持って未来に向かって進むべきではないか、このように思う訳です。

19日夜、大井町で開かれた「松原仁後援会、総会・国政報告会&納涼会」での氏の挨拶から一部抜粋して紹介しました。事前の予想と大違いでなんと600人近い参加者で、都議会議員、区議会議員も合流しての民主党同地区決起集会のような盛り上がりでした。

私は名刺を出して挨拶し、

靖国神社でのパール判事の石碑の献花に共感して初めて出席しました、と握手をしながら伝えました(^^)。



・‥…━━━☆・‥…━━━☆

コメント(8)

2008/08/30 15:10

 Commented by enomochi27 さん

こんにちは^^
私も15日に靖国で、パール判事の顕彰記念碑に松原議員の名前で献花がされているのを拝見しました。
思わず写メで撮って友人に見せて回っております。

議員の今後のご活躍を期待しておる一人です。

保守派かどうかは別として筆頭はやっぱり加藤紘一ですかね。

 
 

2008/08/30 15:40

 Commented by 故郷求めて さん

花うさぎさん

すごいですね、もう12エントリ。
そして貴重な体験談を、ありがとうございます。

西村真悟さんはご子息の葬儀があっても国会にとんぼ返りするほどの方、これほど「公」のために命を張っている人は少ないでしょうね。くだらないゴシップで叩かれましたが、骨の髄まで信頼できる政治家だと思っています。

 
 

2008/08/30 15:46

 Commented by 花うさぎ さん

To enomochi27さん

はじめまして、ようこそ。

>思わず写メで撮って友人に見せて回っております。

そうですか。私は昼食を取り損ねて遊就館でカレーでも、と入ったら凄い行列で、諦めて神社を後にしたのが敗因でした。

>保守派かどうかは別として筆頭はやっぱり加藤紘一ですかね。

松原議員も加藤紘一が保守ではないと知っていますから、一般には保守のイメージ、その実、思想的には「東京裁判」受諾派の人をいっているのだと思います。

しかし、私の頭は、東京裁判受け入れ派=反日左翼、拒否派=保守、というイメージだったのですが、「東京裁判受け入れ派=保守」となるとややこしくなるな~と懸念してます。

 
 

2008/08/30 16:01

 Commented by 花うさぎ さん

To 故郷求めてさん

>すごいですね、もう12エントリ。

まもなくペースが落ちます(^^;。

>西村真悟さんはご子息の葬儀があっても国会にとんぼ返りするほどの方、これほど「公」のために命を張っている人は少ないでしょうね。

よくご存じで。彼は私と同じ年齢、今年還暦ですが、本当にいろいろあっても国のための思いは衰えません。

私は選挙区が違っているので投票での支援は出来ませんが、応援メールをおくる、後援会に入って資金協力する、なども出来ますので、是非ご協力をお願いします(--)。

 
 

2008/08/31 07:36

 Commented by sakurara さん

hanausagiさん、おはようございます。
遅くなりましたが、ブログ開設、おめでとうございます(^o^)v。
阿比留記者のブログで「開設」の一報を見た時は「えええ? はやっ!」と驚きましたが、私は阿比留記者や古森記者のところでのhanausagiさんの報告を楽しみにしていましたので、とても嬉しいです。
2年前ぐらいに拉致被害者集会&デモ行進に参加した事がありますが、もしやその中にhanausagiさんもいらっしゃったのかなぁと思ったりしています。その時はクライン孝子さんもいらっしゃっていました。

上記で取り上げられた3名の方々私も大注目していますし、応援しています。
故郷求めてさんがおっしゃられていた西村さんのお話はコレですよね。 
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=326
私もこのメルマガを読んで、ホントに、いつも国益を最優先に考えてくれている政治家だなぁと思いました。
いつか生西村眞悟氏のお話を聞きに行きたいなぁと思っています。

 
 

2008/08/31 07:38

 Commented by sakurara さん

ところで話は変わりますが、青山繁晴さんが中山恭子さんに取材された模様が来週水曜日の関西テレビ「アンカー」で放送されるそうです。青山さんのブログで紹介がありました。
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july

今日は「報道2001」に高村外相と同席(あっもう始まっています)、昼からテレビ朝日「サンデースクランブル」に参加(生出演)されるそうです。

hanausagiさんは「たかじん」の動画サイトはご存知みたいですが、青山さんのもご存知ですか?
くっくりさんがテキスト起こしもなさっていますが、動画もコチラのサイトで見れます。

青山さんは不定期で、土曜日の関西テレビ「ぶったま」という番組にも出られていますが、昨日の番組ももうアップされていました。
http://blogs.yahoo.co.jp/tankou_2008

それから、今回のizaでのアラシへのhanausagiさんをはじめ多数の方々への対応に一読者としてとても感謝しています。ありがとうございます。

ふと青山さんが、ある読者さんのコメントについて「怒り」をあらわにされたエントリがあった事を思い出しましたので、ご紹介しますね。既知でしたらすいません。

http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/610d2c1eb870be7f9388443dad09e8c1

なんかペタペタと貼ってしまってすいませんでした。これからもエントリー楽しみにしています。

 
 

2008/08/31 07:46

 Commented by sakurara さん

すいません、上記、
> 中山恭子さんに取材された模様が来週水曜日の関西テレビ「アンカー」

は、今週の水曜日です。青山さんいわく
『9月最初の水曜日の3日』
です。訂正いたしますm(_ _)m。

 
 

2008/08/31 13:33

 Commented by 花うさぎ さん

To sakuraraさん

いらっしゃいませ。ようこそ、朝からパソコンの調子が悪くレスが遅れて申し訳ございません。

>hanausagiさんは「たかじん」の動画サイトはご存知みたいですが、青山さんのもご存知ですか?

これ知らなかったのです。助かりました。関西のほうが政治絡みの番組は面白いのが多いですね。

今後ともよろしくお願いいたします。



mixiチェック
hanausagi_fan at 14:54|PermalinkComments(0)

2008年08月29日

日系人の支援だったララ物資


 

アメリカ政府の援助・ララ物資

日系人による民間援助だった


▽2005年4月16日、サンフランシスコの桜祭りで、在サンフランシスコ日本国総領事館は東京日本橋の呉服問屋・株式会社藤安相談役阿藤清七氏に対し総領事表彰を行った。それを遡ること12年、1987年5月16日にはサンフランシスコ市長が浅野七之助氏を表彰した。
 
▽浅野氏の表彰理由は「日系人への貢献、ララ物資の送付、日米親善への貢献」である。一方、阿藤清七氏への表彰理由は「1973年よりサンフランシスコ桜祭りに振袖の無償提供を行い、日本文化の紹介に貢献した」。名前に同じ「七」を付けた二人を結びつけたものは何か?。
 
▽敗戦後の日本は荒廃し文字通り貧困のどん底にあった。終戦の翌年、1946年にはララ物資による救援が開始された。これは1952年まで続けられ、当時のお金で400億円相当、1400万人、国民の6人に1人が恩恵を受けたとされる。1947年にはガリオアの援助が、1948年には国際NGOのケア援助、1949年にユニセフによる援助、同じくエロア援助が始まった。
 
▽なかでも米国の軍事予算によるガリオア・エロア(占領地域救済資金、占領地救済復興資金)は当時の総額で18億ドル、現在の金額では12兆円という膨大なスケールで実施され、戦後の日本経済復興の決め手となったのだった(うち5億ドルは有償で政府は完済済み)。
 
▽日本人にとってどれほど勇気づけられたかわからない「ララ物資」だが、当時の日本人はこれがアメリカ政府の援助だと思っていたのである(検閲によって事実が伏せられていた)。ところが、事実は日本の窮状を知った日系一世の浅野七之助氏が日系人に呼びかけてはじまった純粋な日系人による民間の援助だったと、朝日新聞のコラム「明日への話題」が後になって伝えた。
 
▽このコラムでその事実を知った阿藤清七氏は感激し、日系人の援助に感謝してはじめたのが、サンフランシスコ桜祭り(日系人のお祭り)への参加と桜の女王への振袖の贈呈だった。戦後お世話になった日系人への恩返しの気持ちで、これはつい最近まで続けられたのだった。
 
▽ちなみに戦後間もない1953年に導入された世界銀行の低金利の融資は合計8億6千万ドルに及び、東海道新幹線、東名高速道路、黒四ダムなどインフラ整備に使われ、日本はその後驚異的な経済発展を遂げることになる。この世銀ローンを日本が完済したのは1990年7月の事だ。僅か18年前まで日本はローンを返済していたのである。現在は世界第2位の拠出国である。

 




 

コメント(3)
2008/08/29 21:59


Commented by 故郷求めて さん

エントリと無関係な話題で失礼します。
すみません、阿比留記者のところで騒ぎ、煽った男です。記者のご決断のお陰で正常化するものと確信しておりますが、私が騒ぎ立てることに眉をしかめた方も多かったと思います。とりあえずお詫びとお礼の行脚をいたします。

 
 

2008/08/29 22:39


Commented by 故郷求めて さん

ララ物資のことはやせ我慢さんから教わりました。歴史を学ぶことは生きるためにとても大切なことだと思います。貴重な情報をありがとうございます。

 
 

2008/08/29 23:02

Commented by 花うさぎ さん

To 故郷求めてさん

ようこそ。

>私が騒ぎ立てることに眉をしかめた方も多かったと思います。

そんな印象は別にないですよ。むしろ良いタイミングで阿比留さんに削除を促してくれたと思ってます(^^)。



mixiチェック
hanausagi_fan at 17:42|PermalinkComments(0)

2008年08月28日

調査に協力しない国会議員

拉致問題を続けますが、救う会が全国会議員にアンケートを送っていた最終結果を公表しています。結果は以下の通りです。

 

北朝鮮への経済制裁に関する国会議員アンケート結果
(最終報告2:20.08.12

問1.北朝鮮が次のうち何をした時点で、制裁の一部を解除してもいいと思われますか。
1-a
 全被害者の帰国に結びつく「再調査」結果が出た後。(240議員で77.9%)
1-b
 北朝鮮が「再調査」に着手した後。(17議員5.5%)
1-c
 その他(52議員16.9%)

問2.北朝鮮が、拉致被害者の帰国に結びつかない「再調査」結果を出してきた場合、またいつまでも結果を出さない場合、追加制裁をすべきと思われますか。
2-a
 追加制裁をすべきである。(246議員79.9%)
2-b
 追加制裁はすべきでない。(6議員1.9%)
2-c
 その他(54議員17.5%)

 

回答そのものは「まあ、こんなものかな?」という印象なのですが、実は回答率は全国会議員722人のうち308人、わずか42.7%にとどまっているのです。当然ですが、国会議員は日本国の安全保障と日本人の生命財産を守るのが最優先の仕事の筈です。

 

ところが、本来なら国会議員の責任でもある筈の、拉致された被害者家族が祈るような気持ちでアンケート調査しているのに、回答したのが半分以下なのです。報道機関の調査とは重みが全然違うのですよ。

 

けしからんと思うのは、回答率は自民党39.4%と最も低く、民主党48.3%、公明党50%、共産党は別紙まとめて回答、社民党50%という数字です。政権与党の自民党の酷さが如実に現れていると思います。

 

参考までに国会議員一人あたり31078万円の国費、国民の税金が投入されています。こんな調査にも協力できないような議員は「金返せ!」と叫びたいです。





 

コメント(2)

2008/08/28 22:12


Commented by RAM さん

hanausagi様、こんばんは。

スレ違いですが・・・、阿比留さんが、やっと決断されました。
私は、
>苦しいご決断を迫りましたことをお詫び申し上げます。
>そして、ご決断いただきましたことにお礼申し上げます。
>これからは、私も削除されないように、精進したいと思っております。
とは書きましたが、福島さんの所で書いたように「支持します」とは書いていません。
staroさんも、へそを曲げました。(元々、かなり曲がっていますが・・・笑)
貴方は、どうお考えなのでしょうか?

 
 

2008/08/29 04:27


Commented by 花うさぎ さん

To RAMさん

昨夜は早めに寝て今起きました。そちらにお邪魔します(^^)。



mixiチェック
hanausagi_fan at 17:15|PermalinkComments(0)

日朝国交正常化推進議連役員名簿

ちょっと古いニュースですが「救う会」のHPに日朝国交正常化推進議連役員名簿が掲載されていましたので、その部分のみを紹介します。

来るべき衆議院選挙には是非とも当選して欲しくないメンバーです。


日朝国交正常化推進議連役員名簿

顧問 加藤紘一、菅直人、東順治、福島みずほ、亀井静香

会長 山崎拓
副会長 岩國哲人(筆頭)、衛藤征士郎、遠藤乙彦、笹井亮、又市征治、自見庄三郎
幹事 中谷元、土肥隆一、山下芳生、山内徳信
事務局長 川上義博
会計監査 田野瀬良太郎

役員・メンバー 衆議院

安次富  修  
自民 (比)九州

石田  真敏   自民  和歌山2
石原  伸晃   自民  東京
8
岩國  哲人   民主 (比)南関東

衛藤 征士郎   自民  大分2
遠藤  乙彦   公明 (比)北関東

大野  功統   自民  香川3
大前  繁雄   自民  兵庫
7
笠井   亮   共産 (比)東京都

加藤  紘一   自民  山形3
亀井  静香   国民  広島
6
菅   直人   民主   東京
18
菅野  哲雄   社民  (比)東北

木村  義雄   自民   香川2
小杉   隆   自民   東京
5
坂本  哲志   自民   熊本
3
重野  安正   社民  (比)九州

鈴木  克昌   民主   愛知14
平   将明   自民   東京
4
武田  良太   自民   福岡
11
田野瀬良太郎   自民   奈良
4
土肥  隆一   民主  (比)近畿

冨岡   勉   自民   (比)九州
中川  正春   民主   三重2
中谷   元   自民   高知
2
並木  正芳   自民  (比)北関東

野田   毅   自民   熊本2
馳    浩   自民   石川
1
鉢呂  吉雄   民主   北海道
4
林   幹雄   自民   千葉
10
東   順治   公明  (比)九州  

日森  文尋   社民  (比)北関東
平岡  秀夫   民主   山口2
平沢  勝栄   自民   東京
17
船田   元   自民   栃木
1
茂木  敏充   自民   栃木
5
森山   裕   自民   鹿児島
5
保岡  興治   自民   鹿児島
1
山崎   拓   自民   福岡
2
渡辺  具能   自民   福岡
4

参議院

井上  哲士   共産   比例
加賀谷  健   民主   千葉
神本 美恵子   民主   比例
川上  義博   民主   鳥取
自見 庄三郎   民主   比例
谷   博之   民主   栃木
遠山  清彦   公明   比例
浜田  昌良   公明   比例
福島 みずほ   社民   比例
藤末  健三   民主   比例
藤谷  光信   民主   比例
又市  征治   社民   比例
松岡   徹   民主   比例
峰崎  直樹   民主   北海道
山内  徳信   社民   比例
山下  栄一   公明   大阪
山下 八洲夫   民主   岐阜
山下  芳生   共産   比例
吉村 剛太郎   自民   福岡



コメント(2)

2008/08/28 10:45


Commented by さくらの こころ さん

花うさぎさん、

大変ご無沙汰しております。子供の2ヶ月以上の夏休みは、そちらに全エネルギーを吸い取られ、PCに向かう時間も体力もありませんでした。(^^;
以前より、花うさぎさんのブログ開設(というかお邪魔できる環境)を望んでおりましたので、やった~っという感じです。これからどうぞ宜しくお願いします。

さてはて、衆議院自民党議員の多さに、改めて「日本よどこへ行く~!?」という気が…。今夏、日本へ里帰りしていても同じ思いを痛烈に抱きました。花うさぎさんのように実質的な行動をできませんが、私にできることを微力ながらもしていきたいと思っております。

 
 

2008/08/28 12:58

Commented by 花うさぎ さん

To さくらの こころさん

素敵な名前を久しぶりに拝見できて嬉しいです。コメント有り難うございます。

>子供の2ヶ月以上の夏休みは、そちらに全エネルギーを吸い取られ、PCに向かう時間も体力もありませんでした。(^^;

二ヶ月ですか、それは長いですね。カミさんなんか四日ほど孫二人の世話を頼まれてギブアップしてました。

>さてはて、衆議院自民党議員の多さに、

そうなんです。参議院ゼロなのに、衆議院自民党の多さに驚いてます。政界再編の折りには上記議員がいなくなれば日本はもっとましな国になれるとおもうのですが…。

ちなみにさくらのこころさんの真似をして、画像は今年近くの神田川で撮影した桜を使ってます(^^)。



mixiチェック
hanausagi_fan at 10:23|PermalinkComments(0)

2008年08月27日

対馬を守れ!講演集会

・お知らせです。

対馬を守れ!


講演・集会 「韓国が席巻する対馬の現状とは 語るだけでは守れない固有の領土」

韓国人のやりたい放題に今こそ終止符を!対馬街宣に全員集合せよ(10月11,12,13日決定)>

日時:平成20年9月2日(火) 18時会場、開始18時半から20時半まで 質疑応答あり

講師:友納 徹(対馬万民報)

場所:文京区民センター 2A会議室

都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅 徒歩1分 、東京メトロ丸の内線 後楽園駅 徒歩3分
JR水道橋駅 徒歩7分

入場料:千円


 対馬が韓国人“観光客”と韓国資本に席巻され、瀕死の状態に陥っている。

 こうした中、我が国政府が新学習指導要領解説書に初めて竹島を領土として記述したことに反発し、韓国の退役軍人らで構成する抗議団約20人が7月23日、対馬市に入った。そこで連中は同市役所前で竹島だけでなく、対馬も韓国領土だと主張する横暴を堂々と行なった。

 主権侵害も甚だしいが、事がここまで無惨に進行させて来た日本側に重大な問題が存在する経緯を無視してはならない。

 今回は対馬在住の市民が、この韓国人の横暴に対して初めて具体的な形としての抗議行動を行った。
 その一人である友納徹氏に<語るだけでは守れない固有の領土>として、対馬の瀕死の状況を報告して貰います。

主催:主権回復を目指す会

協賛:在日特権を許さない市民の会 せと弘幸BLOG「日本よ何処へ」


 

コメント(9)

2008/08/27 20:53

 Commented by 向日葵のら さん

hanausagi様

こんばんは。
阿比留瑠比氏のブログではいつもお世話になっております向日葵と申します。

この度、阿比留瑠比氏のブログで恐れ多くも、tenyoufoodの削除要請メールを呼び掛けました者でございます。

エントリ外の話で申し訳ありませんが、こちらの場を拝借致しますご無礼を、どうぞご容赦くださいませ。

この度は、tenyoufoodに因縁を付けられる危険性があるにもかかわらず、ご賛同の意をご表明くださいまして、本当に本当にありがとうございました。
阿比留氏を始めとする、イザの記者ブログが次々に荒らされる現状が許せなくなり、皆様にご提案したものの、無反応だったらどうしよう…と実は内心ヒヤヒヤだったのです(^_^;)
hanausagiさんにいち早くご賛同頂けて、大変うれしく心強く思いました。本当にありがとうございました。

阿比留氏のブログでお礼を申し上げますと、また彼らが絡んで来て、hanausagiさん始め皆様にご迷惑をおかけするかもしれませんので、エントリ外の話ですが、こちらにお邪魔させて頂きました。すみません。

対馬については、私も憂慮しております。今回ご紹介の後援は、残念ながら遠方に住んでいますもので出席できませんが、これからも関心を持って日本政府と韓国の動きを監視していこうと思います。

遅ればせながら、イザブログのご開設、おめでとうございます!!これからのエントリ、楽しみにしています。

改めて、本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

コメント欄を拝借しまして申し訳ありませんでした。

 
 

2008/08/27 22:15

Commented by 花うさぎ さん

To 向日葵さん

ようこそ。削除要請メールの呼びかけ、有り難うございました。

たしか二回書き込んでくれたと思いますが、最初の時は過去の経験から無駄な努力だろうと思っていました。

しかし、向日葵さんの真剣な二回目の書き込みを見たとき、確かに多くのメールがいったら効果はあるかもしれないと思い直したのです。

今回の人権擁護法案に見られるように、阿比留氏のブログは他に代え難いポジションにあると思っています。

私もアラシの排除には全力を挙げますのでどうぞ今後ともご協力下さい。このたびは有り難うございました。

 
 

2008/08/27 22:49


Commented by 向日葵のら さん

hanausagi様

ご丁寧なお返事をありがとうございました。

私も色々な意味で無駄かもしれない、と躊躇したのですが、今日の阿比留さんのエントリでも証明されたように、一般庶民の一斉抗議メールは威力を持つようになってきましたし、
またtenyoufoodなどは、その阿比留さんのブログ読者の行動力を恐れての荒らし行為だと思いますので、彼らへの「牽制」ということも意図したつもりでした…。浅知恵でお恥ずかしい限りですが…。

私は彼らを徹底的に無視する方が有効かな? などと愚考致したりするのですが、ご経験からは「討論する」方が有効なのでしょうか? 皆さんのお考えも割れているようですが。

 
 

2008/08/28 06:19

Commented by 花うさぎ さん

To 向日葵さん

おはようございます。

>ご経験からは「討論する」方が有効なのでしょうか? 皆さんのお考えも割れているようですが。

無視するときは全員で出来れば多少は効果はあるでしょうけど、考え方はいろいろですからね。誰かが対応しているときはでませんが、放っておくと言いたい放題になりそうなときは私もでます。

いずれにしても阿比留さんの方針がでればすっきりするでしょう。

でも、毎日新聞への抗議街宣をみていると、ネットだけでなく行動する人が増えていることは心強い限りですね。

 
 

2008/08/28 09:38


Commented by shinagirai さん

阿比留様のブログでの奮闘にいつも共感させていただいています。
私は関西在住(神戸)の中年サラリーマンです。hanausagi様が呼びかけられている集会が東京中心なので簡単に参加きません。関西でもなにかあればよろしくお願いします。

 
 

2008/08/28 09:58

Commented by 花うさぎ さん

To shinagiraiさん

>東京中心なので簡単に参加きません。関西でもなにかあればよろしくお願いします。

コメントありがとうございます。言われてみると東京ばかりですね。

今後は東京以外も掲載するように努力致します。

ちなみに西村真吾議員は、拉致集会では東京は政府関係者が出てきてあれこれいうが、大阪はそれがないから好きだ、と言ってました(^^)。政府関係者が出てくると「北朝鮮打倒!」は厳禁らしいです。

 
 

2008/08/28 22:00


Commented by 向日葵のら さん

hanausagi様

お返事が遅くなり、申し訳ありません。

阿比留さんが苦渋のご決断をなさいましたね。

生意気にも私は阿比留さんにサイト荒らしへの対処をお願いして参りましたが、阿比留さんが悩まれることは分かりましたので、いつも自責の念にかられていました…。
ただこのまま放置しますと、阿比留さんのブログがゴーストタウンと化してしまう危険性がありましたので、本当に悩みました。

今後は阿比留さんも、遠慮なくサイト荒らしの削除を実行なさることを希望しますが、阿比留さんは公正な方ですので苦慮されることでしょうね。

諸事情でなかなか難しいですが、それでも今後は抗議メールだけでなく、出来る範囲で実際の活動にも参加していこうと思います。
そのためにも阿比留さんのブログは、本当に大切に思います。

色々とお世話になりまして、ありがとうございましたm(_ _)m

 
 

2008/08/29 04:45

Commented by 花うさぎ さん

To 向日葵さん

コメント感謝です。

>阿比留さんのブログがゴーストタウンと化してしまう危険性がありましたので、本当に悩みました。

その思いは多くの方と同じでしょう。応援団の一人として当然でのことをしたまでですから悩まれる必要はありません。

>阿比留さんは公正な方ですので苦慮されることでしょうね。

それは充分に予想されますね。多分、私は叩かれてもしつこい荒らしには「無視」ではなく「反論・撃退」するつもりです。

>出来る範囲で実際の活動にも参加していこうと思います。

おお~、それは歓迎です。ネットの世界と違って実際の行動を経験すると違った世界が見えてきますよ。

 
 

2010/03/22 21:08


Commented by zenemon さん

>花うさぎ様失礼いたします。物産購入推奨コピペを張らせていただきます。

 多くの方々がご存知の通り、対馬は韓国資本による土地買占めが進み、領有権を主張する輩までいます。このままではいけません。
 対馬は、過疎化・産業衰退のために韓国人観光客に媚を売る羽目になってしまっています。それを防ぐために、我々日本人が少しでも対馬に金を落とさなければなりません。
 でも現地に旅行するのは、忙しい人には難しい。
 そこで、通販で対馬の物産を買いましょう。
 時間があれば、是非旅行に行きましょう。
 対馬の主な物産・・海産物(イカ、アナゴ、ウニ、鮑、サザエ、鯛、他)、ろくべえ(芋麺)、対州そば、地酒、対馬蜂蜜、真珠、かすまき(菓子)、カステラetc

 以下のサイトで注文できます!

対馬逸品屋 http://www.tsushimaya.com/
うえはら http://www.tsushima-uehara.com/
対馬観光物産協会 http://www.tsushima-net.org/gourmet/goods.php

粋粋・対馬   http://www.tushima.jp/

対馬商品工房 http://www.umai-mon.com/user/scripts/p_shop.php?shop_id=833 

対馬味覚大冒険 http://www.shop-online.jp/nakayama9399/

河内酒造 http://kawachi.shop-pro.jp/



mixiチェック
hanausagi_fan at 12:49|PermalinkComments(0)

2008年08月26日

2万人のユダヤ人を救った樋口少将

偉大なる人道主義者ーゼネラル・樋口

 エルサレムの丘に高さ3m、厚さ1mの本を広げたゴールデン・ブックという「黄金の碑」がある。ユダヤ人に功績のあった人々の恩を永久に讃えるために、世界各国のユダヤ人が金貨や指輪などを送って鋳造したものだ。

 ここにモーゼ、メンデルスゾーン、アインシュタインなどの傑出したユダヤの偉人たちにまじって、上から四番目に「偉大なる人道主義者、ゼネラル・樋口」と、その部下であった「安江仙江大佐」の名が刻まれている。
 
 1938年1月15日、満州ハルピン商工会議所で「第一回極東ユダヤ大会」が開催された。来賓で挨拶した樋口季一郎少将はこう語った。「ヨーロッパのある一国はユダヤ人を好ましからぬ分子として、法律上同胞であるべき人々を追放するという。私は個人としてこのような行為に怒りを覚え、心から憎まずにいられない。ユダヤ人を追放する前に彼らに土地を与えよ!、安住の地を与えよ!、そしてまた祖国を与えなければならないのだ!」。
 
 演説が終わると、すさまじい歓声がおこった。熱狂した青年が壇上に駆け上がって、樋口少将の前に膝ひざまずいて号泣しはじめた。協会の幹部たちも感動の色を浮かべ、つぎつぎに握手を求めてきた。
 
 1938年3月8日、樋口少将のもとに「ナチスのユダヤ狩りから逃れてきた約二万人のユダヤ難民が吹雪の中で立ち往生している」との一報が入る。ハルピンのユダヤ人協会会長カウフマン博士がかけつけ、同胞の窮状を訴えた。
 
 樋口少将は職務権限違反を承知で即答した。「難民の件は承知した。誰がなんと言おうと私が引き受ける」。その力強い言葉に博士はきわまり、声を上げて泣いた。
 
 そして3月12日、ハルピン駅に轟然たる地響きをたてて列車が滑り込んできた。痩せたひげだらけの顔が、窓に鈴なりになって並んでいる。期せずして、はげしいどよめきの声がホームいっぱいにひろがった。

 列車が停止すると、救護班がまっさきに車内にとびこんだ。病人や凍傷で歩けない人たちが、つぎつぎにタンカで運びだされてくる。ホームのあっちこちで、誰かれの別なく肩にとつき、相擁して泣き崩れる難民たち。
 
 やつれはて、目ばかりギョロつかせていた子供たは、ミルクの入った瓶をみると狂ったように吠え、わめき、オイオイと泣きだした。
 
 数刻後、樋ロ少将はオトポールの難民全部がハルピンに収谷されたという報告をうけた。凍死者は十数人、病人と凍傷患者二十数名をのぞいた全員が、商工クラブや学校に収容され、炊きだしをうけているという。
 
 救援列車の手配がもう一日遅れたら、これだけの犠牲者ではすまなかっただろうと医師たちは言った。
 
 樋口少将のこのユダヤ難民救済に対して、当時同盟関係を結んでいたドイツから強硬な抗議がきた。これを、「樋口のやったことは間違っていない。日本はドイツと同盟を結んでいるが属国ではない」と断固はねつけたのが東条英機参謀長だったのである。
 
 よく知られるリトアニアの在カナウス日本領事代理として、逃げ場を失ったユダヤ人に2139通の日本通過ビザを出し、6千人の命を救った杉原千畝氏の偉業はその翌年、1940年のことである。
 
 当時の日本軍占領下の上海は、ビザなしの渡航者を受け入れる世界で唯一の上陸可能な市だった。ユダヤ難民は、シベリア鉄道で満州のハルピンを経由し、陸路、上海に向かうか、日本の通過ビザを取得して、ウラジオストックから、敦賀、神戸を経由して、海路、上海を目指すルートをとった。 
 
 杉原千畝氏が命がけで日本の通過ビザを発行した6千人のユダヤ人難民は、後者のルートを通った。そして、前者のルートで2万人のユダヤ人を救ったのが、樋口季一郎少将である。
 
 当時、日本は「八紘一宇」を国是とし、人種平等主義を貫いていたから、この例に限らずヨーロッパ各地の領事館で同様のことが行われ、多くのユダヤ難民を救ったのだった。(引用は国際派日本人養成講座 2万人のユダヤ人を救った樋口少将から)
 
・  樋口少将はその後中将となって、大東亜戦争では1942年8月1日、札幌に司令部を置く北部軍司令官として北東太平洋陸軍作戦を指揮した。アッツ島玉砕、キスカ島撤退、敗戦後の占守島、樺太における戦闘を指揮し、占守島ではソ連軍千島侵攻部隊に打撃を与え、北海道占領を阻止した。
 

・  そのためスターリンは当時軍人として札幌に在住していた樋口を「戦犯」に指名した。世界ユダヤ協会はいち早くこの動きを察知して、世界中のユダヤ人コミュニティーを動かし、在欧米のユダヤ人金融家によるロビー活動も始まった。
 

・  世界的な規模で樋口救出運動が展開された結果、ダグラス・マッカーサーはソ連からの引き渡し要求を拒否して、樋口の身柄を保護したのだった。

コメント(6)
2008/08/27 00:39

 Commented by RAM さん

hanausagi様、こんばんは。

フォントの種類や大きさなどで、見せ方の工夫を試行錯誤されているようですね。
このエントリのように「明朝体」を使われるのなら、もう一段大きな字(small)にされた方が、読みやすいと思います。

エントリの内容については、RAMは既知の話ではありますが、思う度に胸に迫るものがありますね。

 
 

2008/08/27 06:10

 Commented by 花うさぎ さん

RAMさん おはようございます。

ご指摘のとおりで、自宅はナナオの19インチ、事務所はSGI1600SW17インチワイドと、解像度が全然違うので、普通の方が見た場合にどのフォントと文字の大きさが適正なのか、正直迷っているのです。

ご指摘ありがとうござました。皆さんのようなブロガーにとっては「何を今更」という内容ですが、あまりにも戦前の日本は悪かったという刷り込みが一般ではいっこうに解消されない現状なので、スタートにあたって何本か紹介した次第です。

今後ともよろしくご指導下さい。

 
 

2008/08/27 10:06

 Commented by すずめめだか さん

おはようございます。
見せ方について、知識のない一般人の意見を述べさせていただきます。
明朝体は、横文字には、違和感があるのと視力の弱い私は読みづらいものです。

またあまり文章が長いと取り掛かりの気持ちが萎えます。
できれば数日に分けていただくとよろしいのでは。

 
 

2008/08/27 10:17

 Commented by 花うさぎ さん

To suzumemedakaさん

>明朝体は、横文字には、違和感があるのと視力の弱い私は読みづらいものです。

判りました。今後はゴチック体でいきます。

>またあまり文章が長いと取り掛かりの気持ちが萎えます。
>できれば数日に分けていただくとよろしいのでは。

なるほど、今回は二回に分けた方が良かったかも知れません。今後はそのように致します。コメント感謝です。

 
 

2008/08/28 14:43

 Commented by 無駄話 さん

私もモニターを見ていると目がかすんできます。文字は大きい方が読みやすいです。

なお,「東条英樹参謀長だったのである。」ではなく、「英機」です。

 
 

2008/08/28 15:15

 Commented by 花うさぎ さん

To 無駄話さん

>私もモニターを見ていると目がかすんできます。文字は大きい方が読みやすいです。

了解しました。RAMさんの言うとおり(small)でいきます。

>なお,「東条英樹参謀長だったのである。」ではなく、「英機」です。

ご指摘感謝です。判っているのに変換ミスを見逃しました。

 



mixiチェック
hanausagi_fan at 21:13|PermalinkComments(0)

善意の架け橋―ポーランド魂とやまと心

善意の架け橋

ポーランド魂とやまと心




▽元ポーランド大使・兵藤長雄氏の「善意の架け橋ーポーランド魂とやまと心」に詳しい。日本の教科書には載っていないが実話だ。先のトルコの「100年目の恩返し」、あるいはTVで知られるようになった「敵兵を救助せよ」、次にお届けする「ゼネラル樋口」など日本の善行は殆どが日本発ではなく海外発が多い。堂々と日本の教科書で教えるべきだろう。


▽「日本人がポーランドの児童のために尽くしてくれたことは、ポーランドはもとより米国でも広く知られている。ここに、ポーランド国民は日本に対し、最も深い尊敬、最も深い感銘、最も深い感恩、最も温かき友情、愛情を持っていることを伝えしたい」ーと。


▽到着したポーランド孤児たちは、日本国民の多大な関心と同情を集めた。慰問品を持ち寄る人々、寄贈金を申し出る人々は後を絶たなかった。しばしば見舞いに来てくれた裕福な日本人の子供が、孤児たちの服装の惨めなのを見て、自分の着ていた最もきれいな衣服を脱いで与えようとしたが、こんなことは一度や二度ではなかった。


▽驚くべき即断であった。日赤の救済活動は、シベリア出兵中の帝国陸軍の支援も得て、決定のわずか2週間後には、56名の孤児第一陣がウラジオストクを発って、敦賀経由で東京に到着した。それから、1922年夏までに合計765名が救出された。

▽救済委員会は欧米諸国に援助を求めたが、ことごとく拒否され、窮余の一策として日本政府に援助を要請した。この嘆願は外務省を通じて日本赤十字社にもたらされ、わずか17日後には、「シベリア孤児救済」が決定された。

▽1919年、ポーランドがロシアからようやく独立した頃、ロシア国内は革命、反革命勢力が争う内戦状態にあり、極東地域には10数万のポーランド人がいた。特に親を失った子供たちは極めて悲惨な状態に置かれていた。「せめてこの子供達だけでも生かして祖国に送り届けたい」との願いから、同年9月ウラジオストク在住のポーランド人によって、「ポーランド救済委員会」が組織された。

▽阪神大震災のあった翌年、1996年夏に震災孤児30名がポーランドに招かれ、約3週間、各地で歓待を受けた。震災孤児が帰国するお別れパーティーに、歩行もままならない4名の高齢者が出席し、「75年前の自分たちを思い出させる可哀想な日本の子どもたちがポーランドに来たからには、是非、彼らにシベリア孤児救済の話を聞かせたい」と語りはじめた。



・‥…━━━☆・‥…━━━☆

コメント(2)
 

2010/09/08 17:17

 Commented by causal さん

花うさぎ様、大変失礼いたしました。
拝見いたしました。

私はこの本を2009年に読んだのですが、この事業のコアの部分
すなわち誰がこの事業にゴーサインをだしたのかが記されておらず
悶々としておりましたがある時、気付きました。

本にはこの救済事業の最終決断者の名は記されてはいません。
しかし。多くの孤児達を守護されたその方の御名を導き出すことは
簡単なはず。

驚くべき速さで、外交関係もない国に対し、莫大な費用も省みず
見返りなどはなから求めず、ただただ孤児たちに深い同情の念をよせ
限りなき愛情を注がれ、異国の彼らを保護救済された。
そして政府はおろか帝国陸軍まで動かすお力をもたれていた
その方の御名は。

当時の日赤の名誉総裁は皇后陛下節子様。そして当時の臣下は常に
天皇陛下の大御心を体して職務に励んでおりました。私には
ご皇室の意向が臣下を動かしたとしか思えません。
と言うよりはむしろ「ご皇室のご意向そのものであった。」としか思えません。
 

 

2010/09/08 17:40

 Commented by 花うさぎ さん

To causalさん

こちらにレスをつけて頂き恐縮です。二年前ですのでまだ画像や動画の貼り方が判らなかった時ですのでテキストばかりでした。

>と言うよりはむしろ「ご皇室のご意向そのものであった。」としか
>思えません。

おお~考えてみればその通りでしょう。そう考えると全てが腑に落ちますね。これは良い情報をありがとうございました(--)。




mixiチェック
hanausagi_fan at 09:44|PermalinkComments(0)

2008年08月25日

「日出づる国」の誇りと精神

俺は日出づる国人間なのだ

という誇りと精神を失うな!

 

引き続き私の過去のコラムからです。ここに訪問してくれる皆さんにとっては「いわずもがな」の内容だと思いますが、ごく普通の方を対象に書いた文なのでご容赦下さい。
 
▽アルゼンチンで邦字新聞「らぷらた報知」の編集長をしているのがジャーナリストの高木一臣氏だ。昭和26年、大学を卒業して26歳でアルゼンチンに渡ったときは当然だがスペイン語がうまく話せなかった。当時無一文の彼は無料の国立夜間学校に通っていた。その夜間学校での歴史の授業の話。
 
▽歴史の先生は「○○、前に出ろ」と教壇に呼び出して復習してきたどうかを確認していた。高木氏も呼ばれたが、その時先生は「日出づる国の生徒よ、前に出ろ!」と言った。
高木 「先生、日出づる国の生徒という呼び方はやめてください」。
先生 「何故だ」。
高木 「先生、太陽はもう落ちたのです。日本はもう日出づる国でなくなったのです」。
 
▽すると先生はこう言った。
「君は間違っている。日本が日出づる国であるのは、戦争に強かったからではない。日本はアジアで最初に西洋文明を取り入れて世界五大強国の仲間入りをした。西洋文明と東洋文明を統一して、一つの世界文明を創り上げる能力を持った唯一の国だ。この難事業をやり遂げたのは日本をおいて他にない」。
 
▽「日本がこの能力を持ち続ける限り、日本は日出づる国であるのだ。君は日本が戦争に負けたからといって、卑屈になる必要はごうもない。俺は日出づる国の人間なのだという誇りと精神を失わず、胸を張って歩きたまえ」。
 
▽異国の先生からこんな言葉を聞こうとは…。高木氏は、この時あふれる涙を抑えきれなかったという(生命の光平成14年2月号)。
 
▽なんという心温かで、しかも見識の高い言葉だろう。50年前のアルゼンチンの夜間学校の先生に、こんなにも日本のことを理解してくれる人がいてくれたということを感謝したい。戦後の日本人はGHQが推し進めた自虐史観に洗脳され、日本人としての誇りと自信をまったく失っていた。しかし、世界は冷静に見ていたのである(愛国心の教科書、渡辺毅著から)。
 
・この話、好きなんですよ(^^)。

 

 


・‥…━━━☆・‥…━━━☆
コメント(4)

2008/08/25 22:17


 Commented by すずめめだか さん

「主婦から見た・・」からやってきました。
いつも有意義なコメントとても勉強になります。

このアルゼンチンの話は知りませんでした。このように素晴らしいことこそ
小学校で教えて欲しいものです。

日本が誇りを持ち軍隊を持てば外国からなめられることも無くなると私は考えています。

今後はこちらのブログも楽しみにしています。

 
 

2008/08/25 22:44


 Commented by 花うさぎ さん

To suzumemedakaさん

いらっしゃいませ(^^)。

>このアルゼンチンの話は知りませんでした。このように素晴らしいことこそ小学校で教えて欲しいものです。

本当は彼女のブログに書き込んでも良かったのですが、文章が長いので遠慮してました。

>日本が誇りを持ち軍隊を持てば外国からなめられることも無くなると私は考えています。

そうですね。でも今の戦力でも日本人の覚悟があれば舐められることはありえません。つまり日本人の意識次第でもあると思います。

 
 

2008/08/25 22:55


 Commented by RAM さん

hanausagi様、こんばんは。
「力まず・飛ばさず」
あとで息切れした時に、よけいにつらくなりますよ。(老婆心ながら…)

 
 

2008/08/25 22:59


 Commented by 花うさぎ さん

To RAMさん

>「力まず・飛ばさず」
>あとで息切れした時に、よけいにつらくなりますよ。(老婆心ながら…)

ご指導感謝です。

あと二、三日でのんびり・ゆっくりムードに着地するつもりです(^^)。




mixiチェック
hanausagi_fan at 20:16|PermalinkComments(0)

100年前の恩返し

以前に書いたコラムを再録します。
日本人215人救出したトルコ


▽1985年3月17日。イラン・イラク戦争の最中、イラクのフセイン大統領が「いまから48時間後、イランの上空を飛ぶ全ての飛行機を打ち落とす」と世界に向けて発信した。直ちに世界各国は自国の救援機をだして自国民を救出したが、日本政府は対応が遅れた。万事休すかと思われたその時、トルコの特別機が二機テヘランに到着し、日本人215名全員を乗せて成田に飛び立った。タイムリミットまで1時間15分というきわどさだった。
 
▽何故、トルコ航空機が来てくれたのか、政府もマスコミもその理由を知らなかった。話は100年以上も前に遡る。1890年、明治23年9月16日のこと。和歌山県沖の大島に台風が襲った。トルコ皇帝ハミール二世が日本に派遣した特使一行をのせたエルトウールル号が帰路にその台風に遭遇、座礁した。この事故で特使を含む518名が死亡したが、69名は地元民の手厚い救護により一命を取りとめたのだった。
 
▽このとき、地元民は自分たちが食べるものさえなくなるという状況の中で、非常時のために飼っていたニワトリまでもトルコ人に食べさせ介護をした。また、遭難者の遺体を引き揚げ丁重に葬った。この話は和歌山県知事から明治天皇に伝えられ、明治天皇の命により軍艦2隻で遭難者達は無事トルコに送り届けられた。特別機2機による日本人の救援は、このときに受けた恩に対するお礼と前駐日トルコ大使は説明したという。
 
▽100年以上も前に日本から受けた恩は、今でもトルコの教科書に載っていて子供達は誰でも知っているという。知らないのはそうした美談を教科書では教えない日本人だけだ。ちなみに、トルコも日本もロシアの脅威と戦っていて、日露戦争での日本の勝利にトルコ中が沸きかえったという。この時うまれた男の子に「トーゴー」と名付けるのが流行したほどだ。

 

▽現在、アメリカ下院で日本の従軍慰安婦を非難する決議案に、日本の対応は及び腰。一方、トルコも90年前のアルメニア人虐殺の非難決議案が出されたが、トルコ政府は「もし決議案が可決されたら米軍による基地使用を制限する」と猛烈に反対している。日本もこの位の迫力で抗議して欲しいものだ。

 

・追記 8月26日号の「西村真吾時事通信」にも偶然同じ話題が掲載されていました。是非こちらもご覧下さい。
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=366


 



・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 

コメント(2)

2008/09/03 19:50

 Commented by 故郷求めて さん

先日「つくる会」も和歌山でエルトゥールル号事件を振り返る会合をし、トルコ大使を招きましたね。

私はこの話を見ると、hoihoihoiさんのエントリを紹介する事にしています。
http://hoihoihoi.iza.ne.jp/blog/entry/575266/
読んでください、いい話です。

 
 

2008/09/03 22:38

 Commented by 花うさぎ さん

To 故郷求めてさん

>読んでください、いい話です。

拝見しました。これ、本か何かで読んだ記憶があります。オランダ船デ・スペルウェール号の話は初めてでした。

こういう日本の良い話をどこかでまとめて、自虐史観に染まった左翼に見せたいですね。本当にそう思います(^^)。



mixiチェック
hanausagi_fan at 14:12|PermalinkComments(0)

拉致問題で朝鮮総連に抗議街宣

・お知らせです。
拉致被害者を返す意思のない北朝鮮に対する我々の怒りの声を、自衛権行使の宣言と共に、朝鮮総連と全在日朝鮮人に届けよう!!

【日時】9月3日(水) 午後4時~5時30分 (最大1時間半)
【集合場所】遊就館の裏の角の歩道上(千代田区富士見2‐14と2‐15の間)。
なお主催者スタッフは30分前に靖国神社第2鳥居前集合。
【街宣場所】上記場所と朝鮮総連(千代田区富士見2‐14‐15)前の歩道上(時間によって移動)
(注)拡声器は主催者で用意しますので、持参不要です。
【内容】「拉致は、主権侵害の戦争行為であり、明確なテロ行為である。茶番でしかない対話と自己満足の半端な経済制裁だけでは、被害者を絶対に救えない。
 本気で全員を取り戻すつもりなら、自衛隊を使う以外に道はない。テロを許すな!奇麗事はもういらない。今こそ堂々と自衛権を行使せよ!!」

【補足】一昨年7月のミサイル発射以来、日本政府はおずおずとではあるが、一応、北朝鮮に経済制裁をかけている。
 しかし日本国内の北朝鮮シンパと中国と韓国におけるそれらの一味とのネットワークを考えた場合、その効果はどう見ても限定的である。
 また日本の経済制裁に反比例するかのように中国と韓国は北朝鮮に経済援助を増やしている。
 このような状況にも関わらず日本国内の議論は、相変わらず経済制裁緩和反対だのテロ国家指定解除反対だのと所詮、拉致被害者救出には繋がらない中途半端なものが中心である。
 国家犯罪に対しては軍事力の行使又はその威迫によってしか解決できないのが古今東西の習いである。そのような現実を我々運動に携わる者は勇気を持って一般国民に語りかけるべきである。

【交通】JR飯田橋駅又は地下鉄東西線、半蔵門線又は都営新宿線九段下駅下車徒歩約8分。
【運営】会の設立趣旨から基本的に全員参加としたいので、来て頂いた方には全員マイクを握って頂きます。短時間で結構ですから話す内容(シュプレヒコールの音頭だけでも可)を考えてきて下さい。
 演説の内容は拉致問題に限らず在日を含め朝鮮半島関係なら何でもOK。主催者の性格から余り細かいことには拘りません。ただし制限時間(概ね10分)だけは守って下さい。
雨天決行。プラカード、日章旗等の持参歓迎。

【主催】日本の自存自衛を取り戻す会
【問合せ】金子吉晴 TEL 090-9769-6230
 
 


mixiチェック
hanausagi_fan at 06:13|PermalinkComments(0)

2008年08月24日

「世界は腹黒い」って?

「世界は腹黒い」名付けたわけ



 これは産経新聞OBの高山正之氏が1998年から2001年まで、産経新聞東京夕刊に寄せたコラム「異見自在」を、2004年9月に一冊の本にまとめた際のタイトルである(高木書房刊、1800円)。
 
 氏ならではの、物事の本質をさりげなく示しながら、ひねりと嫌み、ユーモアたっぷりに我々に提示する筆のタッチは熱熱なファンを持ち、現在も週刊新潮誌上で「変見自在」として連載されている。
 
 もちろん、私も氏の大ファンであり、無条件で週刊新潮を購入しているのも、この「変見自在」のコラムを読みたいが故である(このシリーズも既に三冊の単行本になって発売されてる)。そういう人も多いと思う。
 
 氏のコラムからは実に多くのことを学んだが、中でも眼から鱗だったのは、保守派の論客でも、アメリカが日本を敵視するようになったのは日露戦争に日本が勝利してから、という見解が大勢だったのに、氏は実はその十年も前のアメリカがハワイを侵略したときだと談じているのである。
 
 それに無言の抗議の意を戦艦派遣で表したのが他でもない、あの東郷平八郎大日本帝国海軍大将と知って、実に痛快な思いをしたのを鮮明に覚えている。というわけでこの「世界は腹黒い」はそれ以来私の気にいった言葉となった。
 
 今回、はからずもブログを開設することになってネーミングを考えたのだが、以上のような理由から高山氏に断りもなく、かってにタイトルを拝借した次第だ。

 

 同時に白人キリスト教国家が16世紀以降、世界を植民地化していく過程で、以下に残虐無比な人種差別、植民地政策をしてきたのかを書いていこうと思っている。日本が明治維新、日清・日露戦争、そして大東亜戦争へと進まざるを得なかった理由も、元を正せばここに原因があるからだ。
 
 別の事情で私にブログを開設せよというご意見をいただいたのがきっかけだが、そんなことで気楽に、書きたいことがあったらエントリーを上げるつもりだ。全然期待しないで欲しいと思う…(^^;。


 

コメント(19)  

続きを読む

mixiチェック
hanausagi_fan at 21:30|PermalinkComments(0)

「1000万人移民」にNO! 国民集会

「1000万人移民」にNO!国民集会

自民党の外国人材交流推進議員連盟(中川秀直会長)がぶち上げた「50年間で1000万人の移民受け入れ」は日本国家の解体に直結するもので、まさに「亡国の底なし沼」に足を踏み入れたといって過言ではない。なぜ「移民」を受け入れてはならないのか、専門家・運動家・政治家が様々な角度からこの問題に切り込む。「移民は断じて受け入れてはならない。

【と き】
平成20年9月3日(水)午後7時開会[6時半開場]
【ところ】文京シビックセンター小ホール[定員371名・予約不要]
     東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅4B、5番出口徒歩3分
     東京メトロ南北線「後楽園」駅5番出口徒歩3分
     都営三田線、大江戸線「春日」駅徒歩3分
     JR「水道橋」駅徒歩8分
【入場無料】(カンパ箱あり)
【登壇者】加瀬英明(外交評論家)、村田春樹(外国人参政 権に反対する会)、平田文昭(アジア太平洋人権協議会代表)、笹井宏次朗(元サンパウロ新聞社会部長)、三輪和雄(日本世論の会会長)、有志国会議員・地方議員
【主 催】「1000万人移民」にNO!国民集会実行委員会
     千代田区平河町2-16-5-302 高池法律事務所気付
     連絡先080(5086)2965(藤本) 090(7725)6256(福永)



コメント(3)

続きを読む

mixiチェック
hanausagi_fan at 17:06|PermalinkComments(0)